



灰汁発酵建て 藍染め 竹入りTシャツ 阿波藍 藍染
¥27,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
数十回伝統技法の灰汁発酵建ての藍染めで染め重ねし、洗い、天日干しを繰り返し出来上がった絞り染めのTシャツです。
染料は阿波藍を江戸期に盛んに行われていた伝統技法
灰汁発酵建てした藍染料液。
染料の原材料は阿波藍、湧水、木灰、貝灰、ふすま(無農薬栽培されたの小麦の外皮)のみ。※全て国産。
全て天然由来の材料で安心してご着用いただけます。
絞りはアトリエセドナオリジナル。
絞り×灰汁発酵建ての藍染めにより唯一無二の一着。
2つの絞りを染め上げたスペシャルピース。
サイズ F(女性用)
身幅約73cm
着丈約55cm
※若干の誤差はお許しください
素材 綿60%麻25%竹15%
生地感 薄地 竹が入ることによりとても柔らかな着心地。
創作期間 1週間程度(絞りから洗いまで)
特記 両サイドにスリットが入っています
染物はカメラ、モニターによって
また撮影環境や時間帯によって
実物と画像に質感や色味に多少差異が出る可能性があります
(画像加工などは一切致しておりません)
ご希望いただれば追加画像や補足説明をさせていただきますのでご納得いただいた上でご購入下さい。
AI
灰汁発酵建ての自然な風合いと藍染めの上品な色合い
職人が手仕事を丹精込めて作り上げた一着
自然素材と職人の技が生み出した、心と体に気持ちのいい一枚
日本の伝統的な染色技法、阿波藍を使って手染めされた一枚。灰汁発酵建てによる自然な風合いが特徴的です。竹素材入りのTシャツは肌触りも格別。
まるで心地よい抱擁をしているかのような着心地と、美しい藍染めの色合いが、心と体を染め上げます。日本古来から伝わる技法と、自然素材をぜひお楽しみください。
-
レビュー
(300)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥27,000 税込
SOLD OUT